着物レンタル料金に着付け・着付けに必要な小物一式・お荷物お預かりが含まれております。
※バックのみ別料金となります。
訪問着レンタル
フォーマルからカジュアルまで。
----- だんせいきもの -----
結婚式・卒業式・パーティーなどで着用のほか、
最近では七五三にお父様もお着物を着る方が増えております。
着物レンタル料金に着付け・着付けに必要な小物一式・お荷物お預かりが含まれております。
※バックのみ別料金となります。
着物レンタルから返却までの流れ
ボタンをクリックしページをご覧ください。
お客様より頂いた質問をまとめております。
ご不明な点がございましたらよくある質問をご覧ください。
フォーマルからカジュアルまで。
留袖には黒留袖と色留袖の2種類があります。
振袖は、未婚女性の第一礼装となっております。
3歳・5歳・7歳に子供の健やかな成長を喜び、お祝いをする七五三・・・。
中振袖・振袖と袴の組み合わせはお好みでコーディネート可能です。
紋付袴・アンサンブルのご用意があります。
女性浴衣・男性浴衣・お子様浴衣
白無垢・色打掛・引き振袖
お着物と帯や小物は組み合わせ自由
色無地 (正絹・化繊)
産着・お祝着
髪飾り・和装バック・撮影用和傘や刀・花嫁用小物